病院名 |
医療法人社団エス・エス・ジェイ 札幌整形循環器病院 |
開設日 |
昭和63年4月1日(1988/4/1) |
〒/住所 |
〒004-0861 札幌市清田区北野1条2丁目11-30 |
電話/FAX |
TEL:011-881-1100(代表) / FAX:011-881-8931 |
診察日・ 受付時間 |
[月・水・木]8:30~11:30 13:00~16:30
[火・金]8:30~11:30 13:00~18:00(夜間診療日)
[土]8:30~11:30
※日曜・祝日、8月15日と12月29日~1月3日は休診となります。
(受付時間と診察時間は異なります。また、科によっては一部変わります。) |
病床数 |
181床 |
職員数 |
179名 |
看護体制 |
10対1 |
施設基準 |
- 一般病棟入院基本料(10対1)
- 急性期一般入院料4
- 急性期看護補助体制加算 25対1
- 夜間100対1急性期看護補助加算
- 看護職員処遇改善評価料
- 診療録管理体制加算3
- 医師事務作業補助体制加算1
ハ 25対1
- 療養環境加算
- 医療安全対策加算2
- 後発医薬品使用体制加算2
- データ提出加算2
ロ(200床未満の病院)
- 入退院支援加算2 イ
- 認知症ケア加算3
- 薬剤管理指導料
- 医療機器安全管理料1
- 検体検査管理加算(Ⅱ)
- CT撮影及びMRI撮影
MRI(1.5テスラ以上3テスラ未満)
- CT撮影及びMRI撮影
MRI(その他のもの)
- CT撮影及びMRI撮影
16列以上64列未満のマルチスライスCT
- 経皮的下肢動脈形成術
- 経皮的冠動脈形成術
(特殊カテーテルによるもの)
- 心大血管疾患
リハビリテーション料(Ⅰ)
- 脳血管疾患等
リハビリテーション料(Ⅱ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- ペースメーカー移植術及び
ペースメーカー交換術
- ペースメーカー移植術及び
ペースメーカー交換術(リードレスペースメーカー)
- 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)
- 医科点数表第2章第10部手術の
通則の16に掲げる手術
- 輸血管理料(Ⅱ)
- 輸血適正使用加算
- 入院時食事療養(Ⅰ)
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 救急医療管理加算
- 心臓ペースメーカー指導管理料
注5)遠隔モニタリング加算
- 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料
注2)遠隔モニタリング加算
- 麻酔管理料(Ⅰ)
- 夜間休日救急搬送医学管理料
注3)救急搬送看護体制加算
- 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
- 入院ベースアップ評価料
- 医療DX推進体制整備加算
- 病棟薬剤業務実施加算(Ⅰ)
- 糖尿病合併症管理料
- 糖尿病透析予防管理料
|
主な設備 |
機器(MRI・64列マルチスライスCT・心臓血管造影装置(DSA)・CR・X線TV・X線一般撮影・X線ポータブル・骨塩定量・外科用イメージ・画像情報管理システム(PACS)・超音波撮影・脊椎レーザー治療・脊椎手術用3Dナビゲーションシステム・PCPS・IABP・IVUSなど) |