「昭和歌謡楽団 アカシア」さんによる中国楽器「二胡・古箏」を演奏して頂きました。7月はデイケア、10月は2F療養棟。イーランシャン♪で始まり、懐かしい昭和歌謡、北国の春、知床慕情~♪唱歌ふるさと、皆さ...
10月24日「イルジーポ+(プラス)」さんによる、ウクレレ伴奏に合わせ歌を披露していただきました。ポロロ~ン、としたウクレレの音色が素敵で懐かしい曲の選曲もよく、後半は一緒に歌い楽しい時間はあっという...
朝晩は涼しく過ごしやすくなりましたね。施設の中庭に、北海道では珍しい昆虫が迷い込んだようで、通所の利用者さんものぞき込み一瞬で「アイドル」となりました ^〇^「ウスバカマキリ」と言うようで、寿命...
通所のご利用者様から、ご自宅の庭で咲いた「石楠花(シャクナゲ)」の切り花を頂き、数日で満開になりました。
ご近所の皆様にボランティアさんによる「ハーモニカ演奏」をお楽しみ後、「健康チェック&リハビリ」を体験していただきました。大好評でした‼また来月もお楽しみに。
1月から可愛いボランティア(犬)さんが来てくれてます。みんなおりこうさんで、小さな子は膝へ、大きな子はお尻をスリスリ、スタッフも大興奮です。癒されます~! 毎月、楽しみです。
じゃがいもの葉が少しづつ枯れ始め、本日じゃがいもを3株ほど掘ってみました。大小さまざまな形のじゃがいもが無事に育っていました。一安心です。来週あたりから本格てきにじゃがいも掘りが出来そうです! ...
最近は蒸し暑い日が続いていますね。野菜たちはあっという間に収穫の時期をむかえています。ミニトマトやサニーレタス、きゅうりをサラダにしたり、なすやししとう、しいたけを野菜炒めにしたりと、少しづつでは...